カウンセリング

当オフィスでは、以下のサービスを提供しています。

心理カウンセリング

目的

心理カウンセリングでは、治療者/カウンセラーとの言葉のやり取りを通じて、困りごとや気持ちを整理したり、解決への糸口を見つけたりすることを目指します。

進め方

対話の中で、自分の気持ちや意志が明確になったり、「私は○○が引っ掛かっていたんだ」と自分や他者に対する新たな気づきや理解を得たり、「もっと○○してみようかな」と自分なりに困りごとに対処したりと、自分の力で立ち向かっていけるようにサポートをしていきます。
相談者のこころの回復をはかり、それを維持・強化できるようにするために、必要に応じて、治療者/カウンセラーが助言や提案を行うこともあります。
カウンセリングの頻度やスケジュールは相談者の方のご都合に合わせて設定します。

精神分析的心理療法

目的

精神分析的心理療法では、その人の行動や考え方を支配している無意識に着目し、その人の行動や考え方に影響を与え、こころの苦しみや生きにくさにつながっている何かについて繰り返し目を向けて考えていきます。


例えば、いつも同じような苦しい人間関係に陥ってしまう、生活は出来ているけれどどこか満たされない感じがあって辛い…など、自分でもコントロールが難しい苦悩、生きづらさというものがありますが、そこには「無意識」が関係していると考えます。


面接においては、相談者の無意識的な葛藤は治療者/カウンセラーとの間においても、しばしば再現されることから、面接中の「いま、ここで」の関係性を大切にし、治療者/カウンセラーとの関係性の中で、それらの修正や改善を図ります。

進め方

曜日と時間を固定し、週1回あるいはそれ以上の頻度で定期的にお越しいただき、心に思い浮かぶことを自由にお話しいただきます。
治療者/カウンセラーとともにじっくりとこころに目を向け、考えていく中で、相談者の方が自分自身を探求していけるようにかかわります。
週1回の頻度でお越しいただくことが難しい場合には、2週間に1回や月に1回といった頻度にて、精神分析の知見を援用したカウンセリングも可能ですので、ご相談ください。

料金

心理カウンセリング・精神分析的心理療法、いずれも同一料金です

対面カウンセリング(初回面接)

60分 4,000円

対面カウンセリング(継続面接) 45分 4,000円
オンラインカウンセリング(初回面接) 60分 5,000円
オンラインカウンセリング(継続面接)

45分 5,000円

  1. カウンセリングは完全予約制になっております。当日のカウンセリング時間の延長、変更はできません。
  2. 当日、遅刻をされたり、ご相談者様の希望で途中退室された場合も、全額の料金が発生いたします。

キャンセルについて

  1. ご相談者様のご都合によるご予約のキャンセルにつきましては、緊急時や止むを得ないご事情の場合を除いてなるべくお控えくださいますようにお願いいたします。
  2. キャンセル料は次の通りで、すべてのカウンセリングに適応されます。
前日キャンセル

カウンセリング料金の50%

当日キャンセル カウンセリング料金の100%
無断キャンセル カウンセリング料金の100%

※キャンセルの場合は、後日指定の口座をお送りしますので、お振込みください。

申し込みからカウンセリングまでの流れ

※当カウンセリングオフィスは完全予約制です。

  • 1お申し込み
    初めての方は、予約申込みフォームもしくはメールにてお申込みください。
    折り返しこちらからご連絡し、初回面接の日時を決定いたします。
  • 2初回面接/60分 4,000円
    初回面接では、お悩みの全体像についておうかがいします。おうかがいしたことをもとに、その時点でお伝えできる大まかな見立てと当オフィスでどのようなことが出来るかをお伝えします。
    医療機関や他の相談機関の関わりも必要と思われた場合には、その旨をお伝えし、ご要望があれば必要な機関をご案内・ご紹介いたします。
  • 3アセスメント面接/45分 4,000円
    初回面接ではうかがいきれなかった、お悩みの詳細や、これまでの人生、性格などについてうかがいます。
    通常は何回かに分けて行いますが、初回面接で大体のことがお話できた場合には省略する場合もあります。
    継続をご希望されましたら、スケジュールの調整を行い治療契約を結びます。

  • 4継続面接/45分 4,000円
    初回面接やアセスメント面接の内容をもとに、困っていることに対して地道に、継続的に取り組んでいきます。

  • 5終結
    ご相談当初の悩みが改善したり、目標の達成が見えてきた場合には、カウンセリングの終了について話し合いを行っていきます。
    カウンセリング契約終了後、新たな悩みが出てきたときには、再度STEP1~治療契約を結んでいきます。